アンクオリジナルシャンプーのメルマガ特典
アンククロス公式ネットショップのメルマガの配信頻度は「低め」
アンクオリジナルシャンプーの美容室アンク・クロス公式ネットショップでは、メルマガが購読できるようです。ライターも登録していますが、配信頻度はかなり低めで、現時点(2019年12月時点)で、多くても月に1~3通程度。ほどよい期間で、たま~に送られてきます。他店では自動メールをガンガン送ってくることもありますが、こちらではそれほど頻繁に配信されていないので、安心して登録できるようです。
アンククロス公式ネットショップメルマガの内容1:クーポンコードの配信
アンククロス公式ネットショップのメルマガの内容はいろいろですが、なんと言っても嬉しいのはクーポンコードですよね。メルマガのクーポンは、ポイントはもちろんアンクオリジナルシャンプーの半額キャンペーンとも併用できるので、アンクシャンプーを購入している方はぜひメルマガ購読してクーポンコードを有効活用してお買い物するようにしましょう。割引率は5%程度が多いようですが、あるとないとでは大違い。
アンククロス公式ネットショップメルマガクーポンの使い方は?
クーポンの使い方は、メルマガに掲載されているカンタンな合言葉を購入時に備考欄に記入するだけです。前の期限切れのメルマガの合言葉を使ってしまうと無効となってしまいますので、最近受信したメルマガを参照するようにしましょう。クーポンコードの期限はクーポンによりますが、だいたい1ヶ月くらいの余裕があって前のものが期限切れになる頃に次のものが送られてきますので、忘れずにGETしておきましょう。
アンククロス公式ネットショップメルマガの内容2:新商品のお知らせ
メルマガを受信するメリットは、やっぱり新商品のお知らせをもらえるということ。気がついたらいつのまにか新しい商品が出ていて、買おうと思ったら出遅れで売り切れ! そんな悔しい思いをした経験のある方。ぜひ登録しておきましょう。
アンククロス公式ネットショップメルマガの内容3:非売品アイテムの配布情報
次に見逃せないのが、ノベルティー(非売品)。「ただいまお買い物いただくと、非売品の○○を先着○○名様にプレゼント中」というようなお知らせがたまにやってきます。割引クーポンも嬉しいですが、限定おまけアイテムがもらえるのも超ラッキーですよね。
アンククロス公式ネットショップメルマガの内容4:品切れアイテムの再入荷情報
地味に嬉しいのが、再入荷情報。アンクオリジナルシリーズは有名モデルなどとコラボしている商品が多く、有名人の愛用者も多いので、拡散力の高いSNSやテレビなどのメディアなどで紹介されると、どうしても品切れという事態となってしまいます。そこで、「いつになったら再入荷しますか?????」と聞きたいけど、面倒くさくて放置してしまいがちな方も多いかと思います。メルマガでは再入荷情報も送ってくれるので、再入荷したら買いたいと思っている方も、メルマガ受信したらさっと目を通しておくことをおすすめいたします。
アンククロス公式ネットショップメルマガの内容5:その他のイレギュラーなお知らせ
その他、イベント開催情報など特別に告知したい内容や、夏や冬など季節に合わせておすすめしたい商品の説明が送られてくることもあるようです。とくに嬉しいのは、たまにやってくる人気商品の詳しい説明メールではないでしょうか。コラボモデルさんなど写真が多く使われていたり、読み物としても楽しいメルマガになっているようですよ。
ショップのメルマガと公式サイトのメルマガは内容が違う
アンククロスのメルマガはいくつか種類があって、公式ネットショップで登録できる「ANKHCROSS SHOPメルマガ」と、アンククロス公式サイトで登録できる「アンククロス公式メルマガ」などがあります。公式サイトのメルマガはスタイル総選挙などのプレゼント懸賞情報や新商品・新サービス内容など、アンククロス全体のサービスに関するお知らせ。公式ネットショップのメルマガは、サロン専売商品に特化した内容のメルマガとなっているようです。自分が欲しい情報のメルマガを選んで登録してみてくださいね。
アンククロス公式ネットショップメルマガは役に立ちます
メルマガというと、ひと昔前はちょっとメールアドレスを知らせるといろいろなところからメールが届いて届いて、メールボックスがパンクしてほとんど読めないし、大事なメールは埋もれるし……なんてこともありましたが、最近のメルマガはお店によってはかなり慎重に配信する運用としている場合もあるようで、記者もそういうお店のメルマガはたのしみに購読していたりします。試しに登録してみるのも良いのではないでしょうか。