カシスの香りイメージ
ジャスミンの香りイメージ
アンククロス「ラクシュミー」の口コミ
美容室「アンク・クロス」各店 または ネットショップで購入可能
「ラクシュミー」の香りはどんな香り?
「ラクシュミー」は「ジャスミン」と「カシス」の香り。モデルの「おりもあい」ちゃんがアンククロスとコラボして発売されたシャンプーで、フローラルフルーティがふわっと香る、魅力的ながらどこへ行っても印象の良い、使いやすい香りです。
「ジャスミン」ってどんな香り?
初夏に咲くジャスミンの花も素晴らしく優しく甘い香りでファンの多い香りです。香水やフレグランスに詳しくない方でも「ジャスミン」の名前は聞いたことがあるかと思います。実はジャスミンの花はとても種類が多く、花びらの色や姿だけではなく、香りもさまざま。優しい香りのジャスミン、甘い香りのジャスミン、キリッとさわやかな香りのジャスミンまで、いろいろあるんです。一般にはジャスミンは魅惑的な甘い花の香りとイメージされることが多いでしょう。甘すぎる花の香りというよりは、人を惹きつける力のある甘い花の香りという感じです。
「カシス」ってどんな香り?
カシスは「クロスグリ」とか「ブラックカラント」とも呼ばれるベリー系の小さな食用の果実です。ブルーベリーのようにそのまま生食というよりは、香り付けや味付け、加工食品としての利用が多く、日本ではお菓子の材料やカクテルなどでお馴染みですね。カシスはその深く美しい色と、甘酸っぱい香りがとても魅力的なフルーツです。
「ラクシュミー」の口コミ・感想・レビューを集めてみました
アンクオリジナルシリーズはサロン専売商品で市販品に比べると割高なため、ネットでよ~く口コミを調べたいと思っている方は多いんです。しかし、自分で口コミを検索してもサクラっぽいレビューやアフィリエイターの投稿が邪魔で情報収集がままならない……よくある光景ですよね。そこで、アンクオリジナルシャンプーなどで人気の「ラクシュミー」の香りについてのできるだけ参考になりそうな貴重な口コミを集めてみました。今回は「ラクシュミー」の「香り」の口コミに絞って探しましたので、シャンプーの効果や成分や使い心地については公式の説明や、他のシャンプー分析サイトなどを見てみてください!? それではどうぞ!
アンククロスとコラボして
— おりもあい (@ai_19881112_ai) 2014年10月20日
シャンプープロデュース
させていただきました♡
♡ラクシュミーって香り♡
フルーティー、フローラルの
ふわっとセクシーな香りになってます!https://t.co/XU74Q7ZQzj pic.twitter.com/0UedhrCObU
ラクシュミーとプルメリア♡(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
— おりもあい (@ai_19881112_ai) 2015年2月3日
RT“@a_xoxo25:アンククロスのシャンプーとリンスー買ってみようと思うのですが、あいちゃんのオススメな香りは何ですか?♡♥︎”
アンククロスのトリートメントをラクシュミーに変えてみたけど前使ってたしろのサボンの香水の香りがしてすごくよい😂💓
— ☽ 🇷 🇸 ⋆゜ (@_s_o_w__w_i_e_) 2019年9月29日
メモ
— すとなと@俺は盾 (@EKZBMuBezxAEmui) 2019年8月6日
アンククロス(ラクシュミー):1日目
匂いは思ってたより強くなかった
シャンプー後の指通りよし
濡れてる時の指通りが微妙
髪乾かしながらブラッシング→指通りよし
後ろ髪はいつもより落ち着きある
右もいつもよりは幾分か真っ直ぐめ?
おはようございます🎄なんかいい匂いするってキョロキョロしてたら昨日変えたトリートメントの匂いだった!おめでたいなwwwアンククロスのラクシュミーおすすめだよ🔮それにしても眠ココ。。
— ココ@Masamune (@cococoro0509) 2018年12月18日
アンクのシャンプー届いた♡
— つんちゃん (@pochina_luv) 2017年2月17日
初ラクシュミー🌸
匂いサンプルとはなんか違うなぁ。例えるならランバンのエクラドゥアルページュみたいな匂い✨
サンプルより実物のが好き💕#アンククロス#ラクシュミー pic.twitter.com/Uzro8Ei2dz
ジルのサムシングピュアブルーが本当に本当に欲しい、、、今1番好きな香り。クロエも狙ってる。香水じゃないけどアンククロスのラクシュミーもクソ良い香りだったから欲しい(サンプルで嗅いだ)
— みきるち (@unununcnl) 2019年5月6日
私は甘いのが好きなのでミルク系とかツインチェリーとか好きなのですが甘くないやつだったらラクシュミーとかは甘ったるくないとおもいますよ(๑•ᴗ•๑)♡スリジエ?もあんまり甘ったるくなかったです!
— ひなた🐣 (@AWRXhvMvY3iCeQO) 2019年10月17日
今日からプルメリアミルク復活、ミルキーココナッツ→プルメリアミルク→ラクシュミー→ミルキーチェリーときて、アンクのシャンプーとトリートメントもいよいよ5代目に突入した〜!
— みき (@thisisneko) 2015年6月4日
シャンプートリートメント、最近はアンククロスのを使ってる。ラクシュミーの香り、全然香らないけど正しいのか?
— kazue (@angel_trap) 2015年3月3日
アンククロスっていう美容院ので、ラクシュミーっていう匂いのやつを使ってるよ💓
— ぴっぴ🐥 (@pipipi2583) 2019年2月5日
ネットで買えるよ←
アンククロスのラクシュミーのリンスの在庫が無い...いつ入荷するんだろ( ᵕ ᵕ̩̩ )
— みきを (@smile_lemon_M) 2019年10月12日
アンクのシャンプー届くぞぉぉぉぉ(꒪꒳꒪ )💓
— 𓃟Ayaka𓆗 (@sweet_popcandy) 2019年5月18日
プルメリアミルクの匂いもよかったけど
ラクシュミーの匂いがどストライク
ラクシュミー使い終わったら違う匂いチャレンジしてみよーっと
今更だがアンクにハマって小さいボトルをめちゃくちゃ買い込んでしまった。本当にサラサラつやつやになった。
— 海の藻屑ちゃん (@heJ82f5QOgcj0WV) 2019年11月9日
私は甘くない系の香りが好き。
ホズリーブルとブルネラが特に好き。
ロエール、ラクシュミーも好き。
あ、ラヴィアンローズも好きだ。#アンクオリジナル @ankhcross pic.twitter.com/ic8GtTVlM8
アンクのこれ!!!!
— みみたや𓆉𓇼 (@mmty_iiaa) 2019年2月16日
ほんとにいい!!!!!
私ずーっとこれ!!!
今はピーチ&ベリー使ってるけど、プルメリアミルクとかラクシュミーとかブルネラとかも好き!!!
▼ANKHCROSSオリジナルシャンプーhttps://t.co/MotBF9bHB0 pic.twitter.com/brZNt15PdH
アンクのシャンプーいつもココナッツだけどラクシュミーにしてみたら超いい匂いする!
— 綾木みこぴさん🕸 (@mikopi_baby_) 2018年1月16日
アンククロスのシャンプー使った。おりもあいちゃんプロデュースのラクシュミーの香りにした。なんだこれクッッッソいい香りすぎる!強すぎないしほのかに香る感じがしゅきぃ……
— ❦ここたみ先輩❦ (@x6927x) 2017年1月7日
アンククロスのリンス届いた!最近までラクシュミー在庫切れだったけどやっと入荷して手に入った( ᵕ ᵕ̩̩ )💓 pic.twitter.com/nFA7dHB8o3
— 🧂 (@Fx7Ra) 2019年10月30日
久々アンククロスのシャンプー買った🧴ロング目指し中💇♀️
— サカセ@冬D (@sid29k1na) 2019年7月17日
美容室のシャンプーってネット通販なかったりあっても偽物も出回ってるからアンククロスは公式通販があるのは有り難い
美容室のシャンプーって高めだけどアンククロスのはお手頃な方だし
香りは冒険せず3年前と同じおりもあいちゃんのやつ🤫❤️ pic.twitter.com/LZFTSgRS4j
ピーチいいよ🐹💖
— 餅うさぎ👾😈˙˚ʚɞ (@usagihime0404) 2017年2月16日
ラクシュミーも美容院で洗ってもらった時めっちゃいい香りだった🐰🐰
ほらほら!ホンマにオススメやねん。
— chikage🍓 (@x_chikachu) 2019年9月12日
ラクシュミーとホズリーブルの
香りしか使った事ないけど
いろんな香り試して1番を
見つけたい。使ってる子
買った子なんの匂いにしたか教えてなww pic.twitter.com/RcmnpzyUoI
ライターから一言
「ラクシュミー」に関する口コミ、いかがでしたか? アンクオリジナルシャンプーの口コミを検索すると、それぞれの香りで発売日が違うということも大きいのですが、香りによって口コミの数がかなり偏るのがわかります。その中でもダントツで口コミ数が多いのが、一番人気と言われる「プルメリアミルク」と、この「ラクシュミー」です。「ラクシュミー」はモデルのおりもあいちゃんがプロデュースしたことで有名なシャンプーですが、香りの評判も高く、長い間高く支持されている香りです。アンクオリジナルシリーズのシャンプー・トリートメントはもちろん、EXリッチトリートメント、ヘアオイル、フレグランスシャワーといった商品にまでだいたい「ラクシュミー」の香りがラインナップされている安定の香りなのです。ネットでアンクオリジナルシャンプーの口コミを探せば大抵「プルメリアミルク」か「ラクシュミー」に行き当たるので、口コミを探してまとめる必要はないかもしれませんね。この人気2商品の違いはいろいろですが、とくにプルメリアミルクは「自分のための癒やしの香り」、ラクシュミーは「自分にも周囲の人にも心地よい香り」と言えるかもしれません。「ラクシュミー」はTV番組出演の実績もあり、デオドラント機能付きの香りのスプレー「フレグランスシャワー・ラクシュミー」が紹介されたときは、出演者や街で取材された人たちが口々に「好感度の高い香り」「めちゃくちゃいい香り」というようなことを言っていたのが印象深かった方も多いと思います。
お店の在庫はその時の状況によるので、ご来店前にお電話でお問い合わせください。
※口コミは、TwitterやInstagramなどのSNSが提供する公式の埋め込み機能を利用して公開状態の生の声を集めさせていただきました。引用元で投稿が削除されたり、非公開となる場合がございます。ご了承下さい。